Item
ハーライト サルフォハライト 16,3g 岩塩 PH102 鉱物 原石 天然石
【ハーライト / Halite】
【サルフォハライト /Sulphohalite】
★このクリスタルは岩塩で、取り扱い注意がございます。
ページ下記を必ずご覧ください。
ケアについてご案内がございます
昨年、2017年10月に採掘したものです!
1年に1度のみ一般開放されるシアレスレイク
(カリフォルニア)でのイベントGem-o-ramaにて
自分たちで採掘したとても貴重な岩塩です。
・こちらはこのレイクで採掘されるハーライト、ヘンクサイト
よりもさらに採掘されるのが希少なサルフォハライトに
白系のハーライトが共生している分です!!
【サルフォハライト /Sulphohalite】↓
同じ塩湖、敷地では当ショップで出品しているハーライトや
ハンクサイトも産出されますが、サルフォハライトの特徴は
ダブルピラミッド型といってピラミッド型が上下にみえる
結晶であることです。これが非常に希少なのです!
産地である塩湖では2019年に起きた地震により結晶が崩れ、
また、コロナ禍もあり、現在採掘はできない状況です。
つぎ、いつ入手できるかわからず非常に希少になっております!
自然にできたとは思えないほどの綺麗な結晶にため息が出ます。
光の加減により中が透けて見え、これまたなんとも
言えない神秘的な美しさがあります。
※オイルにてコーティングしておりますが、ラッカーではないので
完璧なものではありません。
岩塩ですので日光に当てたり、水に触れると溶けますので十分に
お気をつけください。
定期的にオイルを塗ることをお勧めいたします。
※オリーブオイルでケアなさる方もいらっしゃいますが、
木製食器用のコーティングオイル等もオススメです。
★※★食用やお風呂用ではございません。★※★
かなり塩分濃度が濃いため、体に影響が出る事も考えられます。
【サルフォハライト /Sulphohalite】
★このクリスタルは岩塩で、取り扱い注意がございます。
ページ下記を必ずご覧ください。
ケアについてご案内がございます
昨年、2017年10月に採掘したものです!
1年に1度のみ一般開放されるシアレスレイク
(カリフォルニア)でのイベントGem-o-ramaにて
自分たちで採掘したとても貴重な岩塩です。
・こちらはこのレイクで採掘されるハーライト、ヘンクサイト
よりもさらに採掘されるのが希少なサルフォハライトに
白系のハーライトが共生している分です!!
【サルフォハライト /Sulphohalite】↓
同じ塩湖、敷地では当ショップで出品しているハーライトや
ハンクサイトも産出されますが、サルフォハライトの特徴は
ダブルピラミッド型といってピラミッド型が上下にみえる
結晶であることです。これが非常に希少なのです!
産地である塩湖では2019年に起きた地震により結晶が崩れ、
また、コロナ禍もあり、現在採掘はできない状況です。
つぎ、いつ入手できるかわからず非常に希少になっております!
自然にできたとは思えないほどの綺麗な結晶にため息が出ます。
光の加減により中が透けて見え、これまたなんとも
言えない神秘的な美しさがあります。
※オイルにてコーティングしておりますが、ラッカーではないので
完璧なものではありません。
岩塩ですので日光に当てたり、水に触れると溶けますので十分に
お気をつけください。
定期的にオイルを塗ることをお勧めいたします。
※オリーブオイルでケアなさる方もいらっしゃいますが、
木製食器用のコーティングオイル等もオススメです。
★※★食用やお風呂用ではございません。★※★
かなり塩分濃度が濃いため、体に影響が出る事も考えられます。
